概要・沿革
概要
創業以来、3つの EEE を、より省コストでの実現を目標として、皆様のニーズに対応し、その主旨を社名に反映させていただき、2019年(令和元年)9月1日より株式会社サン・イ(E:Energy E:Efficient E:Environment)に社名変更となりました(旧株式会社リエロ・ジャパン)。
| 社名 | 株式会社サン・イ |
|---|---|
| 所在地 | 横浜市鶴見区元宮1丁目1番8号 TEL:045-575-8097 FAX:045-575-8099 |
| 代表取締役 | 奥田 照幸 » 代表挨拶の詳細 |
| 創業 | 1983年2月 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 事業内容 |
|
沿革
| 1980年4月 | 日本ファーネス株式会社により イタリアのRiello社からのバーナの輸入販売開始 |
|---|---|
| 1983年2月 | 株式会社リエロ・ジャパンは、Riello社と株式会社ファーネス工業の合併会社で設立 |
| 1984年 | 農業乾燥機用バーナに標準納品開始 |
| 1987年 | 温水ボイラ用バーナに標準納品開始 |
| 1988年 | 日本バーナ製造協会へ加入 |
| 1989年 | 熱風発生機納入開始 |
| 1990年 | 取鍋予熱装置納入開始 |
| 1991年 | 箱型温水発生機納入開始 |
| 1992年 | 融雪装置用バーナ納入開始 |
| 1993年 | 溶剤リサイクル装置納入開始 |
| 1994年 | 廃液焼却炉納入開始 |
| 1995年 | キルン式焼却炉用バーナ納入開始 |
| 1996年 | 燃焼管理測定器納入開始 |
| 1997年 | 熱処理炉納入開始 |
| 1998年 | 再生オイル使用ヒートアップ装置納入開始 |
| 1999年 | 消化ガス焼却装置納入開始、脱臭炉納入開始、消煙用装置納入開始 ダクトヒータ納入開始 |
| 2000年 | 高温熱風発生炉、ヒートアップ熱風発生炉:ダクトヒータ 焼却炉再燃バーナ取付工事:再燃バーナ 脱臭炉:硫化水素焼却、消煙用バーナ:木材焼却炉 |
| 2001年 | スタートアップ熱風発生機、有機溶剤噴燃ユニット、熱風量計測ユニット 分岐装置:熱風分岐、溶剤回収炉更新(3機):燃焼回収炉 再燃バーナ取付工事:脱臭 |
| 2002年 | 全自動密閉式取鍋予熱装置、余剰ガス処理装置納入 |
| 2003年 | 自動車排気ガス分析計AUTO5.1(納入開始) |
| 2004年 | グランドフレアー納入開始 |
| 2005年 | 排ガス焼却装置 取扱開始 |
| 2006年 | バイオマスガス焼却装置 取扱開始 |
| 2007年 | 取鍋予熱装置と樋加熱装置 |
| 2008年 | バイオマスガス燃焼温水回収装置 |
| 2009年 | 水素燃焼余剰ガス処理装置 |
| 2010年 | ダクトバーナ販売開始 コーヒー焙煎大型バーナ |
| 2011年 | 樋加熱装置 |
| 2012年 | 震災瓦礫処理用二次バーナ |
| 2013年 | 焼却炉と冷却槽 |
| 2014年 | ロータリーキルン式乾燥用バーナ(GAS8P/M) |
| 2016年 | Riello社はUTCのグループ会社となりました |
| 2019年 | 株式会社サン・イに社名変更 |
| 2021年 | 4月 新事務所へ移転。(鶴見区元宮1-1-8) |
| 2024年 | 12月20日 代表取締役交代。代表取締役 奥田照幸 |







![[カタログ・取扱説明書]ダウンロードフォーム](/share/images/header_conversion01_off.png)











![お問い合わせ [045-575-8097]](/share/images/side-tel_off.gif)














